イメージ

星城大学の学びがわかる

  • facebook
  • twitter

2014.02.05

最近うれしかかったこと


こんにちは。リハビリテーション専門医の安倍基幸です。

私は現在、大学では1年生から4年生まで担当科目を持っており、
さらに大学院生(3年履修が多い)の1年生から3年生まで学生を指導しています。
合計で7学年の学生を教育・指導していることになります。
7学年ともなると、それなりに苦労も多いのも事実ですが、
嬉しいこともあります。
最近、嬉しかったことは、
大学院生の早川君が、医師がメインの昨年秋の学会で、
学会奨励賞を受賞したことです。
大変栄誉なことで指導者冥利に尽きます。
この記事は大学HP上にも紹介されておりますので是非ご覧ください。

さて個人的なことですが、私の出身地は宮城県東松島市です。
3.11の津波により大きな被害を受けた町です。
復興しつつあるとはいえ、いまだに大きな爪痕を残しております。
昨年秋に所用で帰りました際に、
隣の石巻市の日和山から撮った北上川河口の写真を紹介します。
海岸近辺はほとんど手つかずの状態がわかると思います。
東北地方へ旅行の際には、
是非足を伸ばし自分の目で3.11の災害の跡と、復興を見てください。
自然の時としての凶暴さと、
それに対処する人間の叡智を感じることができるかもしれません。

shashin_2.jpg

ページトップへ戻るボタン