モンゴル人留学生によるイベント「モンゴルを知ろう」大盛況!
モンゴル人留学生によるイベント「モンゴルを知ろう」大盛況!
7月8日(日)に、大府市石ヶ瀬会館で、星城大学モンゴル人留学生による「モンゴルを知ろう」というイベントが行われました。
当日は、100名以上のモンゴルに関心を持つ方々が、会場に集まりました。大勢の観客の前で、本学の1年生から4年生までのモンゴル人留学生が、ステージでモンゴルを様々な側面から紹介しました。
前半のテーマは「伝統的なモンゴル文化」。伝統的なモンゴルの歌や踊り、楽器演奏が披露されました。また、スライドで、モンゴルの曲芸や伝統的な衣装も紹介しました。
後半は、「現在のモンゴル」。今、若者の間で流行している歌や踊りが披露されました。また、現在のモンゴル事情や経済、特にモンゴルのカシミアメーカーを経営学的視点から分析した結果も発表しました。
休憩の時間には、学生手作りのモンゴルの伝統的な料理、「ホーショル」と「キャベツのサラダ」が振舞われました。
「モンゴルのことを日本の皆さんにもっと知ってもらいたい」という熱い気持ちで、本学のモンゴル人留学生が一丸となってこのイベントに取り組みました。大府市国際交流協会の皆様や日本人学生の支えもあり、大盛況のうちにイベントを終えることができました。日本とモンゴルの友好関係を深める一助となったと思います。モンゴル人学生の皆さん、お疲れ様でした!
(文責 国際センター・地域センター 前田)