平成27年度 星城大学日本語・日本文化研修が無事終了しました
平成27年度 星城大学日本語・日本文化研修が無事終了しました
星城大学は、海外入試合格者及び提携校の学生に対して日本語能力向上と円滑な日本文化適応を支援するための短期研修を実施しています。
平成27年度は「日本語・日本文化研修」と称し、2月15日から4週間の日程で行われ、3月11日に修了式を実施しました。参加者は海外提携校の生徒・学生計18名(中国 6名、台湾11名、 韓国 1名)で、日本語のクラスは初級と中級の2つのレベルで行われました。
研修生は平日の日本語学習に加え、午後には日本文化研修として4ヶ所(トヨタ産業技術記念館、東別院・大須観音・大須商店街散策、徳川美術館、犬山城)の施設見学や抹茶体験、折り紙体験、部活見学を行い、日本語学習の背景となる日本文化を体験を通して学ぶことができました。
末筆ながらこの日本語・日本文化研修の関係者の皆様に、衷心より御礼申しあげます。