留学生別科の集中講義の様子が新聞・ケーブルテレビに報道されました
留学生別科の集中講義の様子が新聞・ケーブルテレビに報道されました
8月4日~8日に実施いたしました留学生別科の集中講義「日本事情A(日本の文化)」(担当:林 エミ講師)の授業での取り組みが新聞社・ケーブルテレビ局の取材を受け、報道されました。
今回の集中講義は、東海市 市民協働課、東海防災ボランティアネットと協働し、防災を通じて多文化共生と町づくりを学ぶために実施いたしました。
地域の皆さまとともに体験を通して学ぶことで、留学生の防災への理解が深まりました。
授業や学生の様子をぜひご覧ください。
1)読売新聞
「留学生災害対策学ぶ 東海市と星城大 講座5日間、幅広く」(2025年8月7日)
https://www.yomiuri.co.jp/local/chubu/news/20250807-OYTNT50105/
2)中日新聞
「留学生も防災意識高めよう 東海の星城大で講座」 (2025年8月14日)
https://www.chunichi.co.jp/article/1115731?rct=aichi
3)知多メデイアス メディアスチャンネル mediasエリアニュース
「防災特集 留学生たちへの防災講義」 (2025年9月8日)
https://www.medias-ch.com/movie/119580/