脳と脚の健康チェックを今年も開催しました
脳と脚の健康チェックを今年も開催しました
2025年9月12日(金)に星城大学リハビリテーション学部による地域貢献事業として、昨年度に引き続き第14回脳と脚の健康チェックを開催しました。
定期的に自分の脳と脚の健康状態を知ることで介護や寝たきりを予防し毎日を健康に過ごすために、脳と脚の健康状態を簡単にチェックできる、脳コース・呼吸と循環コース・膝と姿勢コース・転倒予防コースの合計4つのコースを設け、参加者の皆様には事前に1コースをお申込みいただきました。
知多地域にお住まいの約130名の方々にご参加頂きましたが、ご好評につきリピーターの方も多く、年に1回のこの機会を楽しみにしていらっしゃる様子の方も少なくありませんでした。
参加者の皆様お一人ずつに学生が付き添い、受付からお見送りまで寄り添うことで、心のこもった対応を行いました。
なお、学生から参加者の方々に対し、相手の目線に立った優しい話し方や身体の動きのサポートを行う等、丁寧な気配りをする姿も見受けられ、日頃の学びの成果を発揮していました。
ほぼ丸1日をかけて脳と脚の健康チェックを行いましたが、地域の皆様に有意義な時間を過ごして頂いただけでなく、学生にとっても実践に基づく貴重な経験を得ることが出来た時間となりました。
星城大学リハビリテーション学部では、今後も地域の皆様の健康のために大学での学びを活かしてまいります。