星城大学の学びがわかる
2023.03.25
2022年度 スタディツアーに参加しました【その2】
こんにちは。経営学部1年、丸の内キャンパスの尾硲 朱一郎(オサコ シュウイチロウ)です。
このスタディツアーを通して、日本とハワイの様々な文化の違いを実感することができました。
例えば気候では、一年通して温暖であり観光客を除いて長袖を着ている人はほとんどいませんでした。その温暖な気候ゆえに建物の窓にはガラスがはまっていなかったり、ほとんどの住宅にはソーラーパネルが設置されていたりなど、日本とは様々な違いが見受けられました。ハワイの人々は基本的に友好的で、わからないことを聞いても快く教えてくれました。
ハワイ大学では多くの国籍の学生が在籍しており、大学内を闊歩する学生を眺めているだけでもいろいろな発見がありました。またハワイでは、交通機関に関しても日本とは違う箇所が見受けられました。例えば、高速道路は無料であったり、ワイキキの道路では一方通行が非常に多かったりといった点です。
私の英語力はまだまだですが、この長いようで短かった一週間の体験で、失敗を恐れずに積極的に挑戦し、自身の成長につなげていきたいと思います。




